![]() |
|
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ページの内容 | |
---|---|
どんな歯科医院? | 小児歯科専門医 歯科保存学の専門医 待合室にはこんな本が! こどもSOSの家 |
マミー歯科の今まで | マミー歯科の歴史と新しい機械や設備、材料の紹介 |
院長とスタッフ | 院長と副院長、スタッフのお姉さんたち。宴会の様子も見せちゃう |
子供の歯の話 | 1
なぜ乳歯を治療するの? 2 乳歯の虫歯の特徴 3 歯磨きについて 4 形成不全とエナメル減形成 5 シーラントについて 6 フッ素について 7 哺乳瓶・スポーツドリンクによる虫歯 8 指しゃぶりについて 9 唇のチカラ 10歯に角が生えている! 11歯をぶつけたら |
リンク集 | 歯科医のネットワーク 地域情報 子育てネットワーク 私たちのルーツ |
乳歯はこんな風に治します | 1.乳歯の治療 2.ラバーダムって何? 3.麻酔について |
こんな症例・あんな症例 | 爪、咬んじゃダメよ 今度は髪の毛が! どうやってはめたの? あれあれ?二本目の糸切り歯が! 気をつけて!秋口と冬に多い外傷・外傷2 これはいけません 気をつけて!乳酸菌飲料の与え方 「こだわり」を理解すること |
質問箱・よくある質問 | 「泣いていても治療しますか?一歳児でも治療しますか?」 「前歯は保険がきかないの?」など |
お子さんの治療に際して | 1~2歳、3歳、4歳、5歳、小学生、思春期のお子さん |
勉強会報告 | 私達がどんな勉強をしているかのご報告です |
私たちの治療方針 | 1.私たちが選ぶ材料 2.電動歯ブラシの貸し出し 3.レーザー治療 4.私たちにとっての予約診療・急患の方へ 5.私たちが夜間診療をしない理由 |
救命講習会 | 鶴ヶ島市では誰でも救命講習が受けられます |